ボディーボードを持って海へ出かけよう!
Brand
Product
Rider
Dealer
Press
Blog
Contact
▼NXL フル・カスタムオーダー|Full Custom for NXL?Ka'vw Custom Bodyboard?
Please fill in the empty fields marked with a
red
border.
1. アウトライン
2. カラー
3. ロゴ&リーシュカップ
4. オプション
5. その他
Step 1:
ボードのサイズ&アウトラインの選択
各項目を記入または選択してください:
1. 全長
*
cm
※60cm~108cm/1cm単位
» 長さの選び方を見る
(
別窓で表示
)
2. ノーズ幅
*
cm
※5cm~40cm/1cm単位
» 幅の選び方を見る
(
別窓で表示
)
3. テール幅
*
cm
※20cm~50cm/1cm単位
» 幅の選び方を見る
(
別窓で表示
)
4. 最大幅
*
cm
※40cm~70cm/1cm単位
» 幅の選び方を見る
(
別窓で表示
)
5. 最大幅位置
*
cm
※ノーズから最大幅までの位置です。
※20cm~50cm/1cm単位
» 幅の選び方を見る
(
別窓で表示
)
6. 厚さ
*
cm
※4.6cm~5.7cm/0.1cm単位
» 厚さの選び方を見る
(
別窓で表示
)
7. レール比率
*
50:50
60:40
チェンジレール
※ボトム側の厚さ 対 デッキ側の厚さの比率です。 例)60:40は、ボトム側が60%/デッキ側が40%の厚みであることを表しています。
※チェンジレールは、ノーズ側を60:40/テール側を50:50に設定することで、テール付近にコントロールの正確性を残しつつノーズの引っかかりを防ぐことができます。
8. ボトム
*
フラット
チャンネル
コンケーブ
※チャンネルを入れると、コントロールはシビアになりますが、加速性とスピード性を向上させることができます。
※コンケーブを入れると、フラットボトムに近いルーズさを保持しながら、スピード性も比較的向上させることができます。
9. テール
*
バット
フルクレセント
ストレート
クリップド
ラウンドステップ
» テール形状の選び方を見る
(
別窓で表示
)
次へ »
Step 2:
デッキ・ボトム・レール・ピンライン カラーの選択
各項目を記入または選択してください:
※ボトムカラー、デッキカラー、レールカラー、ピンラインカラーは欠品、変更される事が有りますので、詳しくは
お問い合わせ
下さい。
1. デッキカラー
*
W
AB
MV
L
Y
P
R
OR
※ R は只今欠品中です。
2. ボトムカラー
*
W
R
OR
L
V
NP
NY
※カラーボトム材は紫外線日焼けによる、色あせが生じます。特にネオンカラーは短時間でも色あせしますので、直射日光にはご注意下さい。
3. レールカラー
*
CH
W
SB
AB
B
MV
L
Y
P
R
MG
BL
RB
4. ピンラインカラー
*
CH
W
SB
AB
B
MV
L
Y
P
R
MG
BL
RB
« 前へ
次へ »
Step 3:
デッキロゴのタイプ・カラー・配置位置、リーシュカップ配置位置の選択
各項目を記入または選択してください:
1. デッキロゴ タイプ
*
2. デッキロゴ カラー
*
W
BL
Y
3. デッキロゴ 位置
*
D-1
D-2
D-3
D-4
D-5
» すべての配置位置を見る
(
別窓で表示
)
4. リーシュカップ 位置
*
L-1
L-2
L-3
L-4
L-5
» すべての配置位置を見る
(
別窓で表示
)
« 前へ
次へ »
Step 4:
オプションの選択
基本料金とは別に表記の料金+(外税)が別途かかります。
» オプションの詳細はコチラ
(
別窓で表示
)
1. オプション
ノーズグリップ
(¥3,000)
ノーズバンプ
(¥3,000)
スライドロック
(¥5,000)
レール リシェイプ[ボトム]
(¥3,000)
レール リシェイプ[センター]
(¥3,000)
レインボーレール
(¥3,000)
シングル・ダブルコンケープボトム
(¥8,000)
インナーレール・ストリンガー
(¥5,000)
PFS
(¥15,000)
レールネーム
(¥2,000)
▽タイプ
▽カラー
W
BL
C
M
▽位置
RB-1
RB-2
RB-3
RB-4
» すべての配置位置を見る
(
別窓で表示
)
▽レールに入れる文字
レールロゴ
(¥840)
▽タイプ
▽カラー
W
BL
C
M
▽位置
RB-1
RB-2
RB-3
RB-4
» すべての配置位置を見る
(
別窓で表示
)
« 前へ
次へ »
Step 5:
その他
各項目に記入してください:
1. 目指すライディング
2. アウトライン・デザインへの要望
3. 特記事項
« 前へ
▲Page Top